マッサージを受けて…薬を飲んで…
「これは体の為になっているのだろうか?」
この感覚がある方はお任せください。
当院が選ばれる理由
【詳細は画像をクリック】
気になる猫背を美しく改善し、自信あふれるあなたへ
いきいき鳥栖北整骨院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。院長の久納です。
背骨(脊椎・神経)の矯正専門家として、当院では痛み・不調の原因をしっかり特定するために医師とレントゲン検査の提携、丁寧な分かりやすい説明を大切にしています。
一般的に検査をせずにボキボキ系の矯正をするところが多いですが、当院は佐賀県で唯一レントゲン検査データを用いた医学的根拠のある姿勢矯正をご提供しています。
姿勢を「見える化」し、表面だけでなく深部から緩める最適なメンテナンスをご提供。
猫背は見た目の問題だけでなく、肩こり、首こり、呼吸の浅さ、内臓への負担など、様々な体の不調につながることがあります。
当院では、全身のバランスを整え、正しい姿勢へと導く施術で、猫背によるお悩みの改善を目指します。
姿勢が改善し、呼吸が楽になるのを実感していただくことで、安心して施術を受けていただきたいと考えています。
長年猫背にお悩みの方、姿勢の悪さが気になっている方は、諦めずにぜひ一度ご相談ください。
まずは、実際に当院で姿勢が改善された方の声をご覧ください。

レントゲンでの改善

30回通院して改めてレントゲンを撮って前回より自分の身体の状態が少しずつ良くなっているのが確認できたので、このまま通院を続けて身体の状態を維持していきたいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰痛・姿勢改善

腰痛に悩んでいましたが今はすっきり治り、痛みもなくなりました。
背すじが伸びて姿勢が良くなったと感じています。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他の一般整骨院・整体院で改善しない理由
「他の整骨院に通ったけれど、猫背がなかなか改善しない…」と感じていませんか?
一般的な整骨院では、猫背に対して肩や背中のマッサージ、姿勢矯正ベルトの指導、一時的な骨盤矯正などが行われることが多いようです。
これらの施術は、一時的に姿勢を意識させたり、筋肉の緊張を和らげたりする効果は期待できます。
しかし、猫背の根本的な原因は、骨盤や背骨の歪み、深層の筋肉の弱化、そして長年の生活習慣による体の癖にあることが多く、表面的なアプローチだけでは改善が難しい場合があります。
当院では、**レントゲン分析(提携の鳥越脳神経外科様との併用)**に基づき、全身の骨格の歪みを詳しく把握し、骨盤、背骨、頸椎の精密な矯正を行うとともに、姿勢を維持するために必要な深層の筋肉を活性化させる施術や、日常生活での姿勢指導も行います。
他の整骨院の施術で効果を感じられなかった方も、ぜひ一度、当院の根本原因にアプローチする猫背ケアをお試しください。
他のカイロプラクティックで猫背が改善しない理由
「ボキボキする矯正を受けたけれど、猫背がすぐに戻ってしまう…」と感じていませんか?
ボキボキ系の施術は、関節を動かすことで一時的に姿勢が改善したように感じることもあります。
しかし、猫背の根本的な原因は、骨盤や背骨の歪みだけでなく、それを支える深層の筋肉の弱化、そして長年の生活習慣による姿勢の癖にも深く関わっています。
ボキボキ系の施術が、関節の動きを出すことに偏っている場合、深層の筋肉が十分に活性化されず、日常生活で正しい姿勢を維持するための筋力が不足しているため、猫背がすぐに元の状態に戻ってしまうことがあります。
また、強い刺激は体にとって防御反応を引き起こす可能性もあります。
当院では、レントゲン分析(提携の鳥越脳神経外科様との併用)に基づき、骨格の歪みを正確に把握した上で、精密で優しい骨盤、背骨、頸椎の矯正はもちろんのこと、姿勢を保持するために重要な深層の筋肉を無理なく鍛える施術、そして日常生活での正しい姿勢の指導まで、トータルでサポートいたします。
ボキボキする施術で効果を感じられなかった方も、ぜひ一度、当院の体に優しく根本原因にアプローチする猫背ケアをお試しください。
他所との違い

病院との違い
病院 | 当院 | |
ジャンル | 医療・対症療法 | カイロプラクティック・根本療法 |
施術の内容 | 投薬治療・手術 | 姿勢の矯正・内臓(ツボ)への刺激 |
説明 | 先生によって違う | 最初にしっかり丁寧に |
判断 | レントゲン・各種検査 | レントゲン・徒手検査 |
時間 | 待ち時間が長く多くの時間が必要 | 待ち時間なく「あっ」という間に帰れる |
副作用 | 薬による神経の機能低下が大なり小なりある | 無い |
一般整骨院との違い
他の整骨院 | 当院 | |
ジャンル | リラクゼーション・対症療法 | カイロプラクティック・根本療法 |
施術の内容 | 筋肉のマッサージ・ストレッチ | 姿勢の矯正・内臓(ツボ)への刺激 |
説明 | ほとんど無し | 最初にしっかり丁寧に |
判断 | 症状 | レントゲン・徒手検査 |
医療連携 | ない | しっかり |
アドバイス内容 | ストレッチなど | 体質に合わせた習慣指導 |
自律神経と内臓

目には見えない内臓の機能の低下は血行不良となり、様々な形で私たちに症状という形で教えてくれます。
例えば腎臓。
腎臓は腰椎の2番目の神経と関係があり、全身の老廃物を集めて血液をろ過して膀胱へ送り、尿として不要物捨てる大切な器官です。
それだけでなく、水分量を調節することで血圧を調整しているので、腰部の異常は水分代謝の問題へ進行して血行不良の原因となります。
その際、足など腰から下の痛みや不調を訴えることになります。
痛みや不調を痛み止めや筋肉の揉み解しばかりに頼っていると、内臓の機能はさらに低下します。
この症状が出ている状態を東洋医学では病気の前段階【未病】と呼び、放置すれば手術の必要な病的な状態に進行すると言われています。
これらを未然に防ぐために、内臓・自律神経に強い東洋医学・カイロプラクティック医学を用いて健康維持・増進を行うのが当院の根本療法です。
よくある質問
猫背は治りますか?
はい、猫背は多くの場合、改善できます。当院では、あなたの体の歪みを丁寧に評価し、姿勢を根本から整える施術を行います。諦めずにご相談ください。
なぜ猫背になるのでしょうか?
猫背の原因は様々ですが、長時間のデスクワーク、スマートフォンの使用、運動不足、筋力不足などが考えられます。日常生活の習慣が大きく影響しています。
どんな施術をするのですか?痛いですか?
当院では、背骨や骨盤の歪みを丁寧に調整する施術を主に行います。これにより、正しい姿勢を取りやすい状態を目指します。施術は、ソフトな手技や最新のマシンを用いて、優しく行いますのでご安心ください。ボキボキするような強い矯正は行いません。もし施術中に不快感があれば、遠慮なくお申し付けください。
日常生活で気をつけることはありますか?
はい、日常生活での姿勢を意識することが非常に大切です。背骨の歪みは、神経の圧迫にも繋がり、様々な不調を引き起こす可能性があります。座る時や立つ時の姿勢、歩き方など、正しい姿勢を心がけることが重要です。また、長時間同じ姿勢を避けることも大切です。
初診案内
初回スケジュール
カウンセリング・説明・施術
(必要な時間は1時間)
問診表記入の為に30分前にお越しください。
※慰安的なマッサージは行っておりません。
初回料金

通常の施術料は4300円ですが
初回3,300円(高校生まで2,700円)
2回目以降もおまとめ払いを選択で
1回あたり3326円
持ち物
フェイスタオル(無ければハンカチ)
ウェストがゴムのズボン(院内で着替えOK)
お電話ありがとうございます、
いきいき鳥栖北整骨院・整体院でございます。