ヘルニア

椎間板ヘルニアの痛み しびれでつらい毎日を過ごしていませんか?

  • お尻〜脚のしびれ
  • 朝の腰の痛み
  • 立つ・歩くとつらい
  • 長時間座れない
  • 片側にだけ症状が出る
  • 病院で「ヘルニア」と言われたが改善しない

これらは、
ヘルニアそのものが原因とは限りません。

実は… “痛みの本当の原因” が別にあるケースが多いんです

ヘルニア=痛みの原因と思われがちですが、
実際には “痛みの本当の原因” が別の場所にあることは非常に多いのです。

画像上のヘルニアと、あなたが感じている痛みは
必ずしも一致しません。

そのため、
症状の背景を丁寧に見極めることがとても重要です。

つまり、画像だけを見ていても改善しづらい理由はここにあります。

なぜ整形外科で 改善しづらいのか?

ヘルニア=原因と判断されがち

レントゲン・MRIで写った所見が
そのまま症状の原因とみなされることが多いですが、
画像と症状が一致しないケースは非常に多い と医学的に分かっています。

 

病院と整体、どちらへ行くべきか迷っている方へ

椎間板ヘルニアは

  • 以前に診断された方

  • 数年前のMRI結果のまま判断している方

  • 「本当にヘルニアなのかな?」と不安な方

がとても多い症状です。

もし、次のような状態がある場合は
一度医療機関での再診をおすすめしています。

  • 最後にMRIを撮ったのが5年以上前

  • しびれや力の入りにくさが進行している

  • 転倒が増えた

  • 排尿・排便に違和感がある

  • 片側だけ急にしびれが強くなった

これらは、身体を守るために
医師の判断が必要なケースです。

検査に問題がなかった方へ

病院の検査で
「手術するほどではない」
「ヘルニアはあるけど様子見」
と言われても痛みが続く場合は、

  • 姿勢の崩れ

  • 骨盤・背骨のゆがみ

  • 神経の通り道の狭さ

  • 深層筋の過緊張

  • 自律神経の乱れ

といった “機能的な問題” が背景にあります。

この領域は当院が最も得意としており、
多くの方が改善へ向かっています。

まずは安心してご相談ください。

 

なぜ一般の整体 マッサージで改善しないのか?

  • 痛い場所だけをほぐす
  • 揉む / 押すの繰り返し
  • 一時的に楽でもすぐ戻る
  • 姿勢・骨格・神経の流れを見ていない

これでは、
しびれ・神経症状の根本改善はできません。

 

当院の施術が ヘルニアに強い理由

レントゲンを用いた「見える化」で原因を特定

提携クリニックの協力のもと、必要に応じて
姿勢・骨格のゆがみを“客観的に可視化”。

感覚ではなくデータで判断するため、
施術の方向性がブレません。

 

神経の通り道・姿勢を整える“根本施術”

ヘルニアの痛み・しびれの多くは
神経が通る空間の問題(=姿勢・骨格のゆがみ)

当院は

  • 振動矯正
  • 骨盤調整
  • 背骨の微調整
  • 神経の通り道を広げるアプローチ

などにより、
根本原因から改善をめざします

ボキボキしない安心の振動矯正

刺激が少なく、
ヘルニア・しびれのある方でも安全に受けられる
医療機器を使った矯正です。

 

 

自律神経・筋緊張のバランスも整える

姿勢の崩れ=筋緊張の偏り=神経の圧迫
という悪循環を断ち切ります。

 

施術の流れ(簡潔に)

  • 問診・検査(見える化)
  • 骨盤・姿勢の調整
  • 神経の通り道を整える振動アプローチ
  • 背骨の微調整
  • 日常生活の改善アドバイス

やさしい施術のため、
高齢の方でも安心して受けられます

 

よくある質問

手術しなくても改善できますか?

多くの場合の改善が期待できます。
症状の原因が“ヘルニアではない”ケースはとても多く、
根本原因を整えると軽減していきます。

しびれは良くなりますか?

神経の通り道を整えることで
改善するケースが多数あります。

施術は痛くありませんか?

ボキボキしない矯正なのでご安心ください。

料金

初回はどちらかお選びください

通院の目安

集中改善:15回

姿勢と神経の安定を整える期間

 

メンテナンス

さらに変化を進める&戻らない体づくり

【予約枠についてのご案内】

当院は院長が一人で施術を行っているため、
1日に診られる人数に限りがあります。

現在、紹介や口コミからのご来院が増えており、
新規枠が埋まりやすい状況が続いております。

ご希望の時間帯がある方は、
お早めのご予約をおすすめいたします。

※枠が埋まり次第、翌週以降のご案内となります。

いきいき鳥栖北整骨院・整体院